第1回お楽しみ会だよ(^O^)/

ひとみん

2012年05月13日 23:14

こんばんは(*^_^*)

来た 来た


ウォーターサーバーが来たぁ〜


調べたところ・・・
お水は 『天然水』 と 『ろ過水』 とがあるの
天然水で気になったのは 
『ゲルマニウム水』 と 『バナジウム水』


バナジウム水は高血圧や高血糖に効果的だと
ゲルマニウムは
漢方薬の原料になるサルノコシカケや
高麗人参田七人参などに多く含まれ
酸素と結合しやすい性質から
現代人の酸素欠乏症を改善する役割や
活性酸素を取り除いてくれて
神経細胞を活性化し
コレステロールなど
血液中の老廃物の排出するのを助け血行を促進
こりや痛みなどの症状を除去し
免疫力と自然治癒力を高め
抗加齢予防にも好結果を及ぼすとされています


な、なにぃ
抗加齢予防だってぇ



決めた!これだ!!



今日から お水いっぱい飲んで
若返ってやるぅぅぅぅぅ









今日久しぶりに
『らくらく連絡網』からメールが届いたでしょ


先日もご案内した通り
お楽しみ会を計画しました!

≪ボーリングもいいけどカラオケもね≫
6月2日(土) 19:00 エースレーン(北寺島町)集合
         22:00 カラオケ(有楽街)



ボーリングなんて 何年振りだろう・・・
アルコール抜きでカラオケじゃ〜ね
カラオケは街なかの方がいいよね
エースレーンから有楽街まで・・・歩き?
何分かかるかな・・・


片方だけの参加でもゼ〜ンゼンいいよ
気軽に参加して欲しいな


とりあえず
人数がわからないと予約できないので
らくらく連絡網にお返事くださいね





5月11日(金)の中日新聞の1面に載っていた
バラのお宅(花川町)見ました?


13年前に奥様を亡くされて
その奥さまの供養のためにと始めたバラ栽培
約300種 1500株が植えられているとのこと
もう何年も前から気になっていたので
今日 ついに 行ってみましたよ〜


花川公園のすぐ近くで
奥様の“都”という名前にちなんで
『ばらの都苑』っていうんですよ・・・ステキな話だね〜


民家や畑の中にあって
看板も出てないので
ちょっと迷っちゃったんだけど
諦めないで行ってよかった


本当にた〜くさんのバラ


薔薇



ばら


まだちょっと 早い感じ・・・
キレイに咲くのを待っているつぼみが
た〜〜くさん た〜〜くさん


今月末ごろ もう一度行ってみようかな・・・
みんな 行ったことある?

   


関連記事