H.24.1.3. 【第46回波濤に集う】 ありがとうございました♥

2011年11月03日

ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪

こんにちは(^^♪


みんな 昨日はありがとう!
ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪

一夜明けて 思ったの
私ばっかり こんなにお祝いしてもらって
申し訳ないなぁ
って・・・


私が このブログ上で
「お誕生日おめでとう!」
って 言い始めたのは
3月18日の「YSさん」の誕生日!
その後も 飛び飛びで
4月なんか11人も誕生日の人がいたのに
ひとりしか おめでとう言ってないの(>_<)
ずっと その人たちには
申し訳なかったなぁ〜 と思ってるのよ・・・
5月からは 
「らくらく連絡網」に登録してくれてる人は
全員に言えてるんだけど
(たまに忘れる日もあったっけひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


4月生まれのひと〜〜
ごめんなさ〜いひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪



ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪



YSさん!
トモチのサンタさんの写真 ありがとうひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪
トモチって 忙しいね〜〜 イベント掛け持ち?


サンタさんかぁ・・・
もうそんな時期
ここからの2ヶ月って
いつもの年でも
あっという間だよね
そっかあ
まさに2ヶ月を実感
ヤバイよ〜
2ヶ月ってスグだよね

ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪

イカロクの「何で鰻ぷくまつり?」
の質問にお答えします!
 
ひさしぶりに〜〜〜
<ちょこっとトリビア〜>

  「土用の丑の日」というのは夏だけの話ではなく
  立春、立夏、立秋、立冬の前の18日間を土用というため
  一年で土用は4回あるのです!
  そのうち 夏の土用が一般的! ってわけ・・・
  土用の丑の日にうなぎを食べる習慣をつくったのは
  江戸時代の蘭学者「平賀源内」といわれてるのは
  前にも書いたよね
  当時 あまり売れなくてこまっているうなぎ屋さんを
  宣伝するために看板を書いたことが始まりだそうですよ
  ちなみに今年の「秋の土用の丑」は10月25日と11月6日
  この時期のうなぎは脂がのってますますおいしくなってるんだって

http://www.hamanako.com/unagi-manpuku/index.html




ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪




ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪

次回実行委員会終了後―
またまた やりますよ〜〜

コミュ会 ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


今度の実行委員会で
当日の係を決めるでしょひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪
同じ係になった人同士が 
いっぱいっぱいおしゃべりできたらいいな〜
って 思ってますひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


イカロクも 来る〜?


場所は―

 今年もご協賛いただいている
   【ひらまつ亭】(植松町)さん ですひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


たくさんの仲間といっぱいお話したいねひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪

「らくらく連絡網」で メールが行くから
いいお返事 待ってるよ~んひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


くっそ〜〜
オレも 私も 「らくらく連絡網」に登録しとけばよかった・・・
って思っている そこのあなた!
まだまだ 大丈夫ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪


さあ! ここに空メールを送って登録しましょう!!
下下下
34919115@ra9.jp
 (携帯の指定受信を設定されている方は
  解除してから登録してくださいね)




同じカテゴリー(実行委員会より)の記事
引き継ぎます(^^ゞ
引き継ぎます(^^ゞ(2012-03-04 01:53)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひさびさにコミュ会だよ〜ん(^^♪
    コメント(0)