2012年04月15日
苦戦中/川柳~その12~
こんばんは(*^_^*)
金曜日に 痛めちゃったみたいで・・・腰
患者さんの移動やら 前かがみでの作業が多くて・・・
2週間で腰に
私ったらヤワな体
患者さんの中に 中国の方がいてね
日本語がまるっきり・・・ゼロ・・・皆無
まるで通じないって
ホントにもどかしい・・・
言語って大事だね~
今まで
中国語や韓国語は
メチャクチャ言ってるとしか思えなくって
学ぶ気になったことないけど
ちょっと
やってみよっかな~
と思って・・・
BSの「中国語入門Ⅰ」と
Eテレの「テレビで中国語」を
録画してちょっと勉強中!
むずかし~~~
「ちょっとやってみよっかな~」
で できるもんじゃない
何言ってるか わかんない!!!
英語だって 始める時はこんなもんだったっけな?
気長にやるしかないけど
私・・・【気長】っていうのが 苦手っ
短期集中
まぁ もうちょっと頑張ってみるっ
【川柳大会に寄せられた作品】
ありがとう タイ語で言えば コップンカップ (16期)
※’96~’04仕事でタイに駐在でした その感謝をこめて
時を越え 波濤で絆 ありがとう (16期)
ありがとう 寝息の妻に そっと言う (16期)
ありがとうと 今年も言える 有難さ (16期)
津波越え 波濤に集う 力かな (16期)
友に逢い なつかしさに涙ぐみ 今日あることに 感謝する(11期)
ありがとう ここに集える 幸せに (12期)
また会えた 旧友と共に 波濤に集う (15期)
毎日を 元気でいられる 今に感謝!! (13期)
※昨年入院しました。初めての事にオロオロ
南高 いついつまでも ありがとう (4期)
たくさんのお気持ち ありがとうございました
次回からは 17期の作品の発表です
今朝は布団から起き上がるまで2時間。
やっぱり歳かな??
情けない。


それって
私よりひどいじゃん

私は恐る恐る仕事中

お大事にね…

やっぱ歳だよ


